...季節も春に近づき西高東低の気圧配置もほぼ無くなりました...
...ここ最近はパワーの無いスモールなコンディションでのサーフィンが多くみられます...
...そんなコンディションでもスピード性と操作性に優れているのが...EPSフォームのボードだと思います...
...EPS素材と言っても色んな素材がありますが...
...今現在私が使用しているボードは...CORE FOME KIRI FLEX EPS...(EPSフォーム+桐ストリンガー)
![]() |
説明を追加 |
...コチラはとにかく軽い!! 重量だけではなく操作性も超クイック!! ...少しファットで重量が出てしまうような小波専用ボードをお考えな方等にオススメな素材です...
...3Dのモデルでは PANCAKE / F16 / JOY 等のモデルにお勧めだと思います...
...そしてこのボードの前に使用していたのが...SuperFlexEPS...(EPSフォーム+塩ビストリンガー)
...コチラはフレックス性がとても良い素材です!! スピード性とドライブ性が高くオールラウンドに使用するボードに適している素材です...
...3Dのモデルでは ZEPYHR / FUSION / 6SENSE 等のモデルにオススメだと思います...
....そして今季 3DimensionS.Bがオススメしている素材のボードがコチラ...
... " EPSハイデンシティーフォーム " ...
....センターストリンガーが高密度のEPSフォームになっていてフレックス性&操作性高く...従来のEPS素材には無い性能の高さを感じれるそうです...気になりますね!!
...ちなみにコチラのボードは現在テストドライブ用として当店にて試乗出来ます!!...
...お借りしてる間は海へ持参しますので気になる方はお声をかけて下さい!!...
...あなたのサーフィンライフに新たな刺激をくれる素材となるかもしれませんよ〜!!...
...その他、詳しい内容は店頭迄お尋ね下さい!! みなさま:宜しくお願い致します...
...END!!