2017年11月27日月曜日
...今日の波乗り...
...波がある冬を迎えている今日この頃...
...今週も月曜日からスモールサイズではありますが波の恩恵を頂きました...
...ttgm : セット腰前後...天気も良く温かい!! 2mmジャージフルスーツでいけちゃいました..そして今日は水が透き通る様に綺麗でした...
...チリP : 今日もレフトの波が形良くブレイクしていてローカルセッションな感じ...
...ここ最近はチリPが地形良く1173がありますが...良い時間はローカルタイムとなりますのでお邪魔されるKAIJIN'Sユーザーの方々は挨拶&コミュニケーションは当然ながら...混雑の際は時間or場所をずらす等の配慮を心がけてご入水下さい...必ず1173に乗れるハズですよ!!
...土曜日に行われたトゥルースサーフ忘年会に訪れていた " HASHI shape 外立さん " もセッションを終えたところでお会い出来ました...
...外立さんが削るツインフィン " Peach " はとても人気が高く調子良さそうでした...私も近々オーダーしたいと思っています...ちなみに外立さんご使用ボードの長さは5'2"みたいですが波が大きくなっても問題ないとか!?...気になりますね!!
...その他にも先日営業ご来店だった " 田口さん " もご入水中でご一緒してご使用ボードも試乗させて頂きました...コチラはKERRY TOKORO Shapeで PU素材エポキシラミネート仕様...スピード性&回転性がとても良いボードで勉強になりました...ありがとうございました!!
...そんなこんなで...ご一緒出来たみなさま:ありがとうございました!! またお願い致します!!...
...2時間程サーフしましたが波も変わらずたまに1173も来ていました...朝から入られていたメンバーと入れ替わりだったので4人程で楽しめたのも良かったです...
...明日からは小春日和な予報なので波は期待出来なさそうですね?!...次回は木曜日辺りからでしょうか?!...
...Keep&EnjoySurf!!...
...END!!
-
...今月2日に...hashishapesdesign..." 外立さん " が営業を兼ねてご来店下さいました... ...外立さん&FLOW MASTER4... ...以前は " RAGE SURFBOARDS " の...
-
...まずは... ...KEN : 1173を掴みしっかりマニューバーして最後はチューブもメイクするというバリエーションのあるサーフィンを見せつけてくれました... ...チューブの波か...
-
...10日.木曜日後半... ...南串でのサーフを終え千々石ビーチを見ながら一時帰宅...若干風は入っていましたがウネリも入りサーフコンディション!!... ...お店に戻り試乗ボードを送り返す手配を済ませ再び " Leo " と...