2019年6月29日土曜日
…FREAK...
...今期リリースされたモデル " FREAK "…
...詳しい内容は後日アップ致しますが...今期一押しのモデルです!!…
…今日は夕方から風が吹き出しました…HOMEの波は明日でしょうね?!…
…みなさま:海でお会いしましょう!!…
…end!!
2019年6月28日金曜日
...YESTERDAY...
…昨日は予想以上に波がありました…
...8時頃到着した時にはまだサイズも小さく風も強い感じでした…
…たまにセットが入り出来そうだったので集まった仲間で入水することに!!…
…入ると意外にもサイズありしかもアップ傾向でいい感じ!! 予想以上の波で嬉しいところだったのですが…入水30分辺りで落ちるようなテイクオフ...結果落ちたのですが腰も痛めると言うコチラも予想以上の展開…
...なんとか痛みをごまかしながら結局4時間近いサーフ...上がると自分の体重で腰が痛み重い感覚…みなさま:体調管理はお気をつけて!!
…この波はサイズアップも早かったのですがサイズダウンも早かった…次回は日曜からのスタートな感じなのでしっかり体調整えていきたいと思います…
…end!!
2019年6月26日水曜日
...週末から...
...先週末の22.23日(土・日)で行われました...
...オール九州サーフユニオン主催 宮崎市長杯アマチュアオープンサーフィンコンテスト 2019 サポーテッドバイ木挽 BLUE…
...宮﨑にしてはやや小さめな波で難しそうなコンディションの中での開催となりました…
…そんな中キッズボーイズのハイレベルな戦いを勝ち上がり見事3位入賞をキメた" ライシン " ...
…身体も大きくなりキレとパワーが出てきた"ライシン"…彼のサーフィンでローカルのみんなが刺激されてレベルアップしていくことでしょう!?...今後の成長が楽しみです…ライシン:おめえとう!!...
…そして2日目:ここでも好調そうだった"ライシン"でしたがセミで敗退…残念!! また次回に期待です…
...この日はプロによるエキシビジョンも行われアマチュアとは違うスピードとパワーで刺激的サーフィンを拝めました…ところで私はと言いますと2日間しっかりマーシャルのスタッフワークを睡魔と戦いながら無事コンプリート!!…
…選手&スタッフ&関係者の皆様:お疲れ様でした!! …
…そして2日目:ここでも好調そうだった"ライシン"でしたがセミで敗退…残念!! また次回に期待です…
...この日はプロによるエキシビジョンも行われアマチュアとは違うスピードとパワーで刺激的サーフィンを拝めました…ところで私はと言いますと2日間しっかりマーシャルのスタッフワークを睡魔と戦いながら無事コンプリート!!…
…選手&スタッフ&関係者の皆様:お疲れ様でした!! …
…大会で刺激を受けて宮﨑からの帰りは波がありそうな唐津へそのまま移動して車中泊…
...朝一波チェックすると腰のオンショアなttgm..
…なんとか出来そうなチリPで貸し切りサーフ…3時間程入り最初は乗れた波も後半は厳しくなり終了...センターでは数名が入っていました...
…その後は数日の車中泊で疲れたのか腰痛が・・・…
...今日から梅雨らしい天気となり明日からは少し波も反応してきそうな長崎エリア...シーズン本番に向け体調管理をしっかりしていきたいと思います!!…
…みなさま:明日は波のある何処かでお会いしましょう!!…
…end!!
2019年6月21日金曜日
2019年6月19日水曜日
…Yesterday's wave…
...一昨日よりサイズダウンが予想された昨日…
…朝一でttgmへ向かいました...
...到着した頃はまだ薄暗く人もいない…明るくなりだしようやく2〜3名の方々が入水...見た感じ波はワイドで早そう...しかし規則正しいウネリはまだしっかりと届いてくれています...
...時間が経つごとに人も増え出しポイントチェックを繰り返しているとローカルの " 栄坊さん"と会いライトポイントに誘って頂き入水することに...
...入ると掘れた1173もあり4〜5名で楽しむ事ができました…感謝!!
…その後は休憩してこれまたローカルの"アキラさん"と昨日入ったレフトへ…すこし風が入っていましたが時折来るセットは1173で満喫させて頂きました…
...ご一緒させて頂きました皆様:ありがとうございました!! また次回も宜しくお願い致します...
…そして今朝は"吉弘くん"からの情報でttgm=腰!! 満ちて終わりそうとの事で今回のウネリも終了と言った感じでしょうね?!…
…次回は週末再び低気圧の通過で北東風が吹き日本海サイドはありそうですね?!...残念ながら東シナ海サイドは当分お預けな感じ…波があるとこへ動いた者勝ちですかね!?
…end!!
2019年6月17日月曜日
…special day...
…今日は日本海へ抜け発達した低気圧の影響で久しぶり大きいウネリでサーフ出来ました…
…まずはttgmチェック…頭オーバーのセットがガンガン入って来ていて乗れたらロングライド出来ていました...
…ただセットをくらうと面倒くさそう・・・乗れたら天国くらえば地獄!! 的なかんじでしょうか?!...
…結果:リーフのポイントでサーフすることに…セットは頭オーバーのクリーンな感じで最初の1時間ほどは5人ほどで贅沢なサーフ…少し風が入り人も増えだしたところでタイムアウトとなりましたが久しぶりに大きい波で楽しめました!!…
...今日のmyptである " hide " フロントサイドだったので数多く1173に乗って楽しんでいました...
…そして私は今季よりお取り扱いさせていただいているウェットスーツ " ACER " のテスト試着!!
...シンプルで格好良く伸縮性に優れ動きやすく調子良かったです!! "ACER WET " オススメのウェットスーツです…
…明日も波は続きそうですね...お時間ある方は一緒に楽しみましょう…お誘いお待ちしております…
…end!!
2019年6月15日土曜日
…オンショア...
…今日は北風が強く吹きサイズも上がりそうな感じだったのでコチラに行って来ました…
…串崎P:雨共に風も強くサイズもイマイチ...1時間ほど眺めながら悩み続けるも潮回りも中途半端…たま〜にセットらしきウネリがブレイクするので雨が弱まったタイミングで入水...
...しかし見た目とは違い始めの1時間程は意外と乗れて楽しめました...感謝!!
…本日のmypt...
...陣野くん&小泉さん...
...1時間程遅れてご登場の…慎太郎くん&酒井君...
…後半の1時間は潮が引いてコンディションはよりイマイチとなり終了でした...
…そして今日は出し惜しみ気味だったコチラのフィンを初下ろし!!
…今年リリースされた "MICK FANNING NEO CARBON (¥12,000-+tax)" 個人的にこのフィンはボードとの相性も良くとても調子良かったです!! 価格もシグネーチャーシリーズにしてはお安い価格でかなりオススメのフィンです…
…そんな感じで...本日ご一緒できた皆様:お疲れ様でした!! 来週も日本海サイドはたまに上がりそうな予報なのでタイミング合えばご一緒しましょう!!
...今回のこの低気圧、明日は日本海に入りその後北上していく予想なので来週のバックスウェルに期待したいところですね!? お時間ある方はお誘いお待ちしております…
…end!!
2019年6月13日木曜日
…昨日...
…昨日は福岡行きでした…
…その前に唐津経由で1ラウンドの予定で向かっていると高速を降りた頃にウェットを積み忘れたことに気づき…トゥルースサーフの誠さんにウェットをお借りするという失態!!…
…ウェットをお借りして…ttgm…に到着すると前日同様な風波…ただサイズは若干ありそう!?
...パドルしてセンターに到着した頃には運良く風が軽減した感じでたまに1173も来ていました...
...2時間ほど入るとサイズも下がりだし風もまた強く吹き出して終了...丁度入れ替わりで…堀口さん&ライシン…がパドルアウトしていました...
…一気にサイズも下がりコンディションも悪くなった感じでしたがライシンにはあんまり関係ないような波乗りをしていました...
…次回はまた土曜日に北東風の影響で上がりそうな日本海エリア…低気圧の通過で波があるのか東シナ海といったところでしょうか!?
…週末で海へ行かれる方はぜひご一緒しましょう…お誘いお待ちしております!!
…end!!
2019年6月12日水曜日
...北風...
…北風の影響を受けて日本海サイドが反応しています…
...6/11 AM 10:30…ttgm…
...オンショアで腰〜腹…この日の相棒は...ライシン...
…光太郎も来ていたので途中から一緒にサーフ…なかなか面白い波でした…
…この風も水曜辺りからは落ち着きそうで...また波の無い九州北部とエリアとなりそうです…
…釣りかな!?…波乗りも合わせて皆様からのお誘いお待ちしております…
...ちなみに本日6月12日(水)は福岡出張の為、臨時休業とさせて頂きます…
…宜しくお願い致します…
…end!!
2019年6月10日月曜日
…Friday and Saturday...
…今日は過ごしやすい午前です…
…風は北よりで涼しく日本海エリアは多少の風波があるようです…
…みなさま:週末の波乗りは楽しめたでしょうか?! 有難いことに金・土曜と波が上がってくれましたね!...みんな久しぶり海へ集まり楽しい一時を過ごせました…
…金曜日の午前中...
...駆けつけた時には潮も多くダラダラなオンショアブレイクだったので時間を置いて午後から再び駆けつけての入水となりました…
...最終には肩前後のセットも入って来たりと...終始オンショアではありましたが楽しめました…
…土曜日:風も止まり期待していましたが…サイズダウン!! 残ってくれただけでも有難いということで2時間ほどサーフ...
…沖には漁船:最近はボートジギングにハマっています...みなさまお時間あれば一緒にお願い致します…
…そしてコチラの際立つサーフィンは…ライシン...
…ライシンと仲良し…ツッシー...
...只今ボードオーダー中の...波多野さん...
...サーフトレーニングならこの方に:森先生...
…TAKE OFF:小林さん…
…NATUCE:浦さん…サーファー&ショップオーナーとして尊敬している大先輩です...
...そんな感じで週末は有難い南西スウェルを頂きました…
…みなさま:また次回に期待してご一緒できるのを楽しみにしております...
…end!!
登録:
投稿 (Atom)
-
...今月2日に...hashishapesdesign..." 外立さん " が営業を兼ねてご来店下さいました... ...外立さん&FLOW MASTER4... ...以前は " RAGE SURFBOARDS " の...
-
...まずは... ...KEN : 1173を掴みしっかりマニューバーして最後はチューブもメイクするというバリエーションのあるサーフィンを見せつけてくれました... ...チューブの波か...
-
...10日.木曜日後半... ...南串でのサーフを終え千々石ビーチを見ながら一時帰宅...若干風は入っていましたがウネリも入りサーフコンディション!!... ...お店に戻り試乗ボードを送り返す手配を済ませ再び " Leo " と...